愛知県名古屋市での障害年金のことなら、名古屋障害年金申請センター・浅野社会保険労務士事務所にお任せください!
名古屋障害年金申請センター
浅野社会保険労務士事務所
地下鉄・金山駅⑥番出口から徒歩1分!
金山総合駅北口から徒歩3分!
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1-11-10 金山ハイホーム707号
(イオン金山店の北)
脊髄損傷で障害共済1級が認められました。
当事務所に相談でおみえになる前から、既に依頼したいと言っていただき、当方もすぐに全力で向かえました。
初診日が15年前でしたが、良かったです。
ジストニアで請求手続きの依頼を受けて、無事に障害厚生年金3級が認められました。
仕事はフルタイムでされていましたが、いろいろ制限がかかっていました。
ご本人、ご家族ほっとされてみえました。
軽度精神遅滞で障害基礎年金2級が認められました。
(認定日にて)
20歳の時点でご家族が請求しましたが、不支給となり、ショックを受けていました。
その後、当事務所に依頼し再請求して、無事に障害基礎年金2級が遡及で認められました。
大変喜んでいただきました。
愛知医大の精神神経外来に行ってきました。てんかんの診断書を依頼しました。
審査請求が認められました。
認定日は棄却、現症で障害基礎年金2級が認められました。
傷病名は統合失調症です。審査請求を行うと同時に転院しましたので、審査請求はどうなるか心配しましたが、現症で認められたので、ほっとしました。
同業者の社労士から引き継いだ案件でした。
八事日赤に行ってきました。
今日も混んでいました。
糖尿病でとうとう足を切断された方がいました。
初診日が40年前なので、これから大変な作業になります。でも糖尿病は恐ろしい病気です。
今日は3箇所の病院に行ってきました。
東京へ行ってきました。
東刈谷へ行ってきました。
八事日赤で診断書を依頼してきました。
窓口担当者は電話の受付や前の方の対応に追われていて、診断書の依頼を受けてもらえるまで10分待ちました。
ご相談やお問い合わせがございましたらお気軽にお電話ください。
障害年金相談とお問い合わせ
障害年金の請求、審査請求、再審査請求のご相談をお待ちしております。お気軽にお電話ください。
愛知県名古屋市中区金山1-11-10
金山ハイホーム707号
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
費用はかかりますが、当事務所にお任せいただいた方が安心です。
ご自身で申請して不支給になった場合、時間的なロスと精神的なつらさが生まれます。当事務所に任せていただいた場合、確実で早く申請ができます。
・「障害年金の対象になるのか
どうかわからない」
・「請求の方法や手続きの仕方が
わからない」
・「年金事務所から書類をもらっ
たが、書き方がわからない」
・「どうも病院にはカルテがない
らしい」など・・・
・「休職期間が終わっても、復職
できそうもない」
・「ほとんど寝たきりで起き上が
れない」
・「人工透析を受けることになっ
た」
・「心臓ペースメーカーを装着し
た」
・「人工肛門の手術をした」
など・・・
・「更新時に障害年金支給停止に
なった」
・「更新時に障害等級が下がった」
など・・・