愛知県名古屋市での障害年金のことなら、名古屋障害年金申請センター・浅野社会保険労務士事務所にお任せください!
名古屋障害年金申請センター
浅野社会保険労務士事務所
愛知県名古屋市中区金山1-11-10
金山ハイホーム707号(イオン金山店の北)(〒460-0022)
地下鉄・金山駅⑥番出口から徒歩1分!金山総合駅北口から徒歩3分!
営業時間 | 8:30~20:00 (出られない場合は留守電にお願いします!) 出張相談いたします。 |
---|
早朝から知多の阿久比の整形外科病院に行ってきました。
依頼者のご家族に、駅と病院間を車で送迎していただきました。
沢山の患者さんがいましたが、今回はドクターに会っていただき、診断書のことをお話しできました。
障害年金の請求で、厚生年金でするか国民年金でするのかで悩んでいた方のケースがありました。
(精神遅滞と統合失調症)
20歳前の障害か、20歳後の障害で進めるかかです。
当初は、20歳前の障害でする予定でしたが、今回はあえて、厚生年金で進めました。親しくしている同業者からはかなり難しいとの意見をもらいました。
年金機構の判断に委ねることにしました。
障害年金の受給できたお礼で、ご丁寧に事務所に寄られて、お礼と美味しいお菓子をいただきました。事務所の皆で早速いただきました。美味しかったです!感謝。
初めての請求は、ご自身でされました。
障害年金の請求をされた時は、書類提出後も、年金機構に追加書類を何度か提出したので、期待を持っていたそうです。不支給の決定で、がっかりしたそうです。
でも、諦めきれず、二回目の請求は当方に依頼。
3ヶ月後、障害厚生年金の支給が認められました。
診断書をいただきに行ってきました。
依頼者の状態を正しく記載してあって、安心しました。
事務の方に大変親切にしていただきました。感謝。
23日の日曜日は、障害年金の相談があり、1日事務所にいました。
早朝の金山市民会館には、多く人が並んでいました。
どうしてかと思ったら、モーニング娘のコンサートがあるとのことでした。
22日は、京都で総会と研修に参加してきました。
21日は、依頼者と一緒に内科のドクターと面談、慢性腎炎のことを確認。依頼者の方に納得していただけたので、良かった。
帰りに病院内のテレビを見ていたら、以前顧問先で働いていた人がデレビに出ていて、びっくりしました。
整形外科の病院のロビーで初回面談、いろいろとお話してから、依頼を受けることになりました。
診断書を含めて書類のほとんどが整ってました。
でも大事な所に問題がありました。これからがお手伝いです。
アスペルガー障害の方で障害厚生2級が決定しました。ご家族からご連絡をいただきました。
学校を卒業して、何度か就職して、その度に壁にぶち当たり、挫折。
理解のある上司が上にいると、何とか踏ん張っていました。殆ど就労していた方で、本当に頑張っていました。
東京に行ってきました。
朝7時半の新幹線のぞみで、9時少し過ぎには東京駅に着きました。
新幹線の中で、昨日障害年金の初回入金があったとの、お礼のお電話をいただきました。またメールでお礼をいただいた方もいました。感謝。感謝。
今日1日は最新情報の収集でした。今後のお手伝いに活かしたいと思います。
夕方は新宿へ。
肢体障害の診断書の件で、ドクターと面談しました。
今日は、某社会福祉協議会の担当者様から、ご紹介されました依頼者を訪問しました。
初診日証明が大変な感じがしましたが、なんとかお手伝いをしたいと思いました。
帰りに病院に寄り、別の依頼者の初診日証明書をいただきました。きちんと書いていただきました。
両変性股関節症で障害厚生年金3級が決定された方が、仕事にも復帰できたと、お礼を兼ねて、来所されました。感謝!
土曜日の今日も、ご相談がありました。
数年前に人工関節置換術を受けられた方でした。
病院で手術を受けた際、障害年金のことをまったく知らなくて、区役所で初めて聞いたとのこと。
すぐにお手伝いさせていただくことになりました。
その後にガンの方のご相談もありました。
名古屋駅前のクリニックで診断書をもらいに行きました。
診断書はきちんと依頼者の状態が書かれてあり、安心しました。
午後は依頼者がお二人みえました。これから病院に行かれるという方でした。
「診断書ができました!」とお電話をいただき、依頼者の代理で行ってきました。
中村区の大門にある病院。夜になると、ネオンが光り輝く所でした。
ご相談やお問合せがございましたらお気軽にお電話ください。
障害年金相談とお問合せ
障害年金の請求、審査請求、再審査請求のご相談をお待ちしております。
お気軽にお電話下さい。
愛知県名古屋市中区金山1-11-10金山ハイホーム707号
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
費用はかかりますが、当事務所にお任せいただいた方が安心です。
ご自身で申請して不支給になった場合、時間的なロスと精神的なつらさが生まれます。当事務所に任せていただいた場合、確実で早く申請ができます。
・「障害年金の対象になるのかどうかわからない」
・「請求の方法や手続きの仕方がわからない」
・「年金事務所から書類をもらったが、書き方がわからない」
・「どうも病院にはカルテがないらしい」など・・・
・「休職期間が終わっても、復職できそうもない」
・「ほとんど寝たきりで起き上がれない」
・「人工透析を受けることになった」
・「心臓ペースメーカーを装着した」
・「人工肛門の手術をした」など・・・
・「更新時に障害年金支給停止になった」
・「更新時に障害等級が下がった」など・・・