愛知県名古屋市での障害年金のことなら、名古屋障害年金申請センター・アイリス障害年金社会保険労務士事務所にお任せください!
名古屋障害年金申請センター
アイリス障害年金社会保険労務士法人
地下鉄・金山駅⑥番出口から徒歩4分!
金山総合駅北口から徒歩5分!
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1-2-24 ロンシャン金山704号
(イオン金山店の北)
広汎性発達障害を患う方で、障害基礎年金2級の年金証書が届いたとのご連絡をいただきました。
そして、午後からご家族の方がお礼におみえになりました。
現在、大府市で就労されている方でしたが、受給できたので、ご安心されていました。
当初はご家族が準備していましたが、心配になり、相談、請求依頼へと。
もっと早く依頼すれば良かったと言われました。
うつ病を患う方で、障害厚生年金2級が決まりました。
頭が回らなくて考えるのも辛く、テレビを見ても笑えない状態でした。仕事も退職していました。
初診日のところで少しお時間がかかりましたが、2級で認められて安心していただけました。北名古屋市の方でした。
うつ病を患う方で、障害厚生年金2級の年金証書が届いたとのご連絡をいただきました。
相談時は、ご家族がみえて相談のみで帰られました。本人と話し合ってからにするとのことで、翌日電話でご依頼を受けました。
ご本人は作業所で働いていましたが、調子が悪くなると休みがちでした。
診断書は2か月かかりましたが、遡及請求ができました。
結果、遡及請求が認められました。障害厚生年金2級でしたので、ご安心されてました。当方もご期待に応えられて良かった。
多発性硬化症を患う方で、障害基礎年金2級の年金証書が届きましたとのご連絡をいただきました。
身体的に大変な中、一宮市からお越しいただいた方でした。
最初に身体の異変を感じたのは2年前。地元の病院に行き検査を受けましたが、わからず、紹介状を持って名古屋の大学病院へ。そして2か月に及ぶ検査の結果、「多発性硬化症」と診断されました。
その後、地元の病院に戻り、通院していましたが、将来に不安を感じて、当事務所に相談にみえました。依頼を受けて、請求まで僅か1ヵ月でした。
障害基礎年金2級が決まり、本当に良かった!ご本人もほっとされていました。
ご相談がありました。美味しいものをいただきました。
帰られた後に、半年前に依頼を受けた方から電話があり、びっくりしました。
医師に診断書を書いてもらえないという理由で中止していたんです。今回、別の病院で書いてもらえることになったそうです。
来週に初診日証明書を取れば、請求できそうです。
良かった!
障害年金のご依頼をいただきました。
双極性感情障害を患う方で、障害基礎年金2級の証書が届きましたとのご連絡いただきました。
高校生の時に初めて心療内科を受診し、「うつ状態」と言われ、服薬を続け回復。その後、7年間は通院していませんでした。大学院に通学する昨年の冬にいろいろなことがあり精神状態が悪化し、心療内科を受診、「双極性感情障害」と診断されました。
そして、障害年金のご相談と請求の依頼を受けました。春日井の方でした。
しばらく静養されるとのことでした。
ご相談やお問い合わせがございましたらお気軽にお電話ください。
障害年金相談とお問い合わせ
障害年金の請求、審査請求、再審査請求のご相談をお待ちしております。お気軽にお電話ください。
愛知県名古屋市中区金山1-2-24
ロンシャン金山704号室
費用はかかりますが、当法人にお任せいただいた方が安心です。
ご自身で申請して不支給になった場合、時間的なロスと精神的なつらさが生まれます。当法人に任せていただいた場合、確実で早く申請ができます。
・「障害年金の対象になるのか
どうかわからない」
・「請求の方法や手続きの仕方が
わからない」
・「年金法人から書類をもらっ
たが、書き方がわからない」
・「どうも病院にはカルテがない
らしい」など・・・
・「休職期間が終わっても、復職
できそうもない」
・「ほとんど寝たきりで起き上が
れない」
・「人工透析を受けることになっ
た」
・「心臓ペースメーカーを装着し
た」
・「人工肛門の手術をした」
など・・・
・「更新時に障害年金支給停止に
なった」
・「更新時に障害等級が下がった」
など・・・