愛知県名古屋市での障害年金のことなら、名古屋障害年金申請センター・浅野社会保険労務士事務所にお任せください!
名古屋障害年金申請センター
浅野社会保険労務士事務所
愛知県名古屋市中区金山1-11-10
金山ハイホーム707号(イオン金山店の北)(〒460-0022)
地下鉄・金山駅⑥番出口から徒歩1分!金山総合駅北口から徒歩3分!
営業時間 | 8:30~20:00 (出られない場合は留守電にお願いします!) 出張相談いたします。 |
---|
Hさんは50代、15年前から自宅近くのゴミ焼却場から
出る煙、ダイオキシンなどで目の痛み、めまい等を起
こすようになりました。そして、ベランダで洗濯物を
干す際にも、外の物質に体が反応するようになり、洗
濯物も室内に干すようになりました。また買い物に出
かけると車の排気ガスでめまいを起こし、外出ができ
なくなりました。外出の際はマスクが必要になりまし
た。次に新聞や書物のインクにもめまいを起こすよう
になり、普通の人が暮らす生活ができなくなりまし
た。
当事務所に相談があり、申請のお手伝いをしました。
依頼を受けて1年経過後に診断書が揃い申請ができま
した。
結果は障害基礎年金2級でした。申請まで1年かかりましたが、
依頼者の粘りで申請ができました。
化学物質過敏症は大変な病気です。
Iさんは40代で、10年前に関節リウマチと言われ、
通院して治療を受けていました。3年前から酷くなり
医師に相談したら、障害者手帳の申請ができるけど、
障害年金は難しいと言われて諦めていました。
偶然障害年金の本を読んで、障害年金の申請を考える
ようになり、ネットで当事務所を知り、ご依頼を受けました。
ご依頼を受けてから、1ヵ月で申請ができました。
その間、5回ほどお会いして病気と日常生活の状態を確認して慎重に進めました。申請後、何と1ヵ月半で障害基礎年金2級が決まりました。依頼者の諦めない気持ちに押されて、急ピッチで進めました。
決まった時は、「こんなに早く決まるなんて」と、涙を流されて喜ばれました。
何度もお礼を言われました。
Jさんは40代の方です。自宅の風呂場で倒れました。風呂場で大きな音がしたので、ご家族が中を覗くとJさんが倒れていました。
すぐに救急車を呼び、病院へ搬送、脳梗塞でした。
すぐに手術、なんとか助かりました。
病院でご家族が介護していると、以前と違った様子が随所にあり、主治医にそのことを話すと、しばらくして病名が高次脳機能障害になったそうです。
そして、治療生活に入りました。3年後に障害年金のことを会社で知り、当事務所へ相談をいただき申請の依頼を受けました。
3ヵ月後、障害厚生年金1級の決定が下りました。
こんなに早く決まり、障害厚生年金1級とは驚いたと、
やっぱり障害年金の専門家に依頼して良かったとお礼を言われました。
美味しいコーヒーをいただいて、障害年金の仕事をして、
感謝していただけることを本当に嬉しく思いました。
ご相談やお問合せがございましたらお気軽にお電話ください。
障害年金相談とお問合せ
障害年金の請求、審査請求、再審査請求のご相談をお待ちしております。
お気軽にお電話下さい。
愛知県名古屋市中区金山1-11-10金山ハイホーム707号
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
費用はかかりますが、当事務所にお任せいただいた方が安心です。
ご自身で申請して不支給になった場合、時間的なロスと精神的なつらさが生まれます。当事務所に任せていただいた場合、確実で早く申請ができます。
・「障害年金の対象になるのかどうかわからない」
・「請求の方法や手続きの仕方がわからない」
・「年金事務所から書類をもらったが、書き方がわからない」
・「どうも病院にはカルテがないらしい」など・・・
・「休職期間が終わっても、復職できそうもない」
・「ほとんど寝たきりで起き上がれない」
・「人工透析を受けることになった」
・「心臓ペースメーカーを装着した」
・「人工肛門の手術をした」など・・・
・「更新時に障害年金支給停止になった」
・「更新時に障害等級が下がった」など・・・